知っておきたい!プラスチック容器のあれこれ
プラスチックは軽量で使いやすいのですが、材質により特徴があります。中に入れる内容物との相性の良し悪しがあります。ご使用になる前に、必ず内容物を入れて試験をしてください。
材質(記号) | 特徴 |
---|---|
![]() |
強度、電気絶縁性、耐薬品性が良い樹脂の色が半透明 |
![]() |
強度、電気絶縁性、難燃性、耐候性、耐薬品性などのバランスに優れる。透明度はPETに劣る。 |
![]() |
強度、耐薬品性が良い。折り曲げに強くヒンジキャップに適す。 樹脂の色は半透明 |
![]() |
耐薬品性、ガスバリア性に優れる。 透明度が高い。 ボトルの製法により強度が変わる 延伸ブロー成形:強度は強い ダイレクトブロー成型:強度は弱い |
ある天然成分の入ったシャンプーをポリエチレンの白いボトルに入れたところ、短い時間経過でボトルが黄色に変色しました。
同じものをポリエチレンの黒いボトルに入れたところ、変色しませんでした。
別の天然成分の入ったシャンプーをポリエチレンのボトルに入れたところ、短い時間経過でボトルが凹みました。内容物をボトルいっぱいに入れたところ凹みはなくなりました。